おはようございます!旅のルポライター(自称)・ぼた吉(いのしし・♂3歳)です。
久々の旅日記。今回は「京都・東山の旅」です。
お供をしてくれるのは全員東京・関東メンバー。ビラ(ねずみ・♂1歳)、舞(中2)、慎也さん(27歳・広告代理店勤務)です。
いつものように東京から大阪まで夜行バスで移動。朝までお休み(-_-)zzz
朝に大阪に到着し、京都へ移動。
京都に到着しました!!
そして、地下鉄に乗って東山駅へ。
到着した後、もう一人のお供のメンバーの元へ。
「ぼた吉!!」
待ち合わせをしたのは、京都メンバーの真奈美(高2)です。
真奈美「ようこそ、京都へ。」
ぼた吉「今日はいい旅だといいね。」
早速地上へ。
しかし、待ちわびたのは雨、雨、雨!!
舞「これじゃ、カメラを撮るのも難しいよね。」
奈良の旅に続いて2度目の雨。
京都の街並みは風情があるけど、雨でちょっと寒いかも。
最初の目的地まで歩くことに。
真奈美「まずはお寺へ行きます。」
ビラ「どんなところですか?」
真奈美「え…と、南禅寺っていうお寺ですね。そのお寺までかなり歩くけど、大丈夫?」
慎也「ま…大丈夫でしょ~。」
ぼた吉「とりあえず、歩こう!!」
歩いているうちにいろいろなものを発見。
ぼた吉「あれが粟田神社さ。」
そして、まっすぐ歩き、北側に回ります。
ぼた吉「あれが関西電力の蹴上発電所。水力発電がメインの発電所さ。」
ビラ「電力は原子力だけじゃないよね。昔は水力や風力がほとんどだからね。」
慎也「でも、水力や風力は電力が低いからね。」
舞「かといって、原子力に頼るのも嫌だな。うちの家ではすでに太陽光をつけているし。」
真奈美「ウチの家もそう。福島原発が発生してからすぐに太陽光ソーラーをつけたよ。」
慎也「うちの家はマンションで、オール電化。太陽光は無理。」
ビラ「集合住宅は難しいよね。ぼくの家もそう。」
ぼた吉「いずれは集合住宅も太陽光が付けられるといいよね。ぼくの家も太陽光はつけていないよ。」
電力問題の話で盛り上がったけど、話しているうちに最初の目的地・「南禅寺」に着きました。
ビラ「着いたよ~。」
慎也「疲れた~(>_<)」
真奈美「慎也さん、まだまだですよ。」
慎也「若い子は元気だよね~。」
全員「ハハハ…。」
この門をくぐると、すぐにお寺には着かないよ。
歩いていると、周辺に京料理や湯豆腐のお店がちらほら。
ぼた吉「あれが菊水。京料理の老舗さ。」
舞「食べたことがあるの?」
ぼた吉「ない。ガイドで見ただけ。」
真奈美「名前だけじゃん。」
全員「ハハハ…。」
そして、お寺に近づいてきました。
中へ入ってGO!
ビラ「風情があっていいね。」
ぼた吉「ここが三門だよ。」
外観の参拝は無料。三門の中を入るにはお金がいるので注意を。(大人:500円、高校生:400円、小学生・中学生:300円、障がい者(介護者1名含む)は無料(要手帳提示))
雨が激しく降っていたよ。
この景色、まるで絵画のよう。
この日は12月だけど、まだ紅葉が残っているよ。
ここは方丈庭園。拝観は有料だよ。(大人:500円、高校生:400円、小学生・中学生:300円、障がい者(介護者1名含む)は無料(要手帳提示))
他には南禅院も有料。(大人:300円、高校生:250円、小学生・中学生:150円、障がい者(介護者1名含む)は無料(要手帳提示))
それ以外の拝観は自由。美しい景色を堪能しちゃお!
南禅寺のガイドはこちら!
(SPECIAL THANKS!)
*南禅寺*
〒606-8437
(Tel)075-771-0365
三門・方丈庭園・南禅院は有料(料金は上記)
*団体は30名以上。(料金の詳細はホームページをご覧ください。)
(拝観期間)8:40~17:00(12月~2月は16:30まで)
年末(12月28日~31日)の拝観は不可。
<アクセス方法>
(駅)京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩10分
この後も雨が激しく降ってきた。
予定していたスポットへ行くのも中止・変更することに。
この記念館は琵琶湖疏水竣工100周年を記念して、疏水の意義を多くの人に伝えるために作られたんだ。
中へ入ると、琵琶湖建設にまつわる資料が展示されているよ。
そして外へ出ると…。
舞「あれって、線路?」
ぼた吉「ここも琵琶湖建設にかかわる場所の一つなんだ。」
ビラ「奥には噴水があるよ。」
美しい噴水が!カモたちも自由に泳いでいるね。
奥には動物園が見えるよ。
(SPECIAL THANKS!)
*琵琶湖疏水記念館*
〒606-8437
(Tel)075-752-2530
(FAX)075-752-2532
(URL)http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/
入館無料
(開館時間)9:00~17:00(12月~2月は16:30まで)(入館は閉館の30分前まで)
(休館日)月曜日(月曜日が祝日の場合はよく平日休館)、年末年始(12月28日~1月3日)
<アクセス方法>
(駅)京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩7分
だんだん雨が激しくなってきた。
この後も大幅に予定変更することに!!続きは次回!!
(つづく)
ランキングに参加しています。ぽちっと押してね!