おうちグルメ:お取り寄せスイーツ
こんにちは。領子(高2)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 おいしそ~(*^。^*) 今日はシフォンケーキです。 この商品は大阪にあるアミ・デ・クールが製造・販売しているものです。 カ…
こんにちは。真唯子(27歳・看護師)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 今日は「芋ようかん」です! この商品は東京にある舟和が製造・販売しているものです。 お皿にのせてみました。 …
こんにちは!来夢(小5)です。 今日は手軽に食べれるお菓子を紹介します。 こちら! 「めんこい大平原」です! 一口サイズのマドレーヌです。この商品は北海道の六花亭が製造・販売しているものです。 お皿にのせてみました。 本当に小さい。丸い形が多いで…
こんにちは!來楽々(くらら・くま・♀2歳)です。 今日はお取り寄せを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 「バウムクーヘン」です!! この商品は兵庫にある神戸スイーツポートが製造・販売しているものです。 カットして…
こんにちは!恵津子(小6)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 ちょっと割れていますが(^_^;)、「クリームサンドサブレ」です。 この商品は愛媛にある母恵夢(ぽえむ)が製造・販売して…
こんにちは!絵里華(中2)です。 バレンタインは過ぎましたが、今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! 「濃厚生ガトーショコラ」です!! 北海道産生乳を100%使用し、独自の製法で作られたケーキです。 おなじみの花畑牧場が製造・販売している…
こんにちは!マシュマロ(ホワイトタイガー・♀2歳)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 ちょっと逆さにしてしまいましたが(^_^;)、その名も「ふわふわカマン」です。しぼりたての牛乳と…
こんにちは。信玄(中3)です。 今日は新潟のお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! 「笹団子」です。 笹団子はいろいろなメーカーがありますが、今回は新潟にある港製菓が発売しているものを買ってきました。 冷凍物です。 お皿にのせてみました。 笹…
こんにちは!ジュピタ(ツキノワグマ・♂2歳)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 中はモンブランです! この商品は長野にある信州里の菓工房が製造・販売しているものです。 お皿に盛り…
こんにちは。多巳(46歳・漬物店勤務)です。 今日は夏のお取り寄せ和菓子を紹介します。 こちら! 「夏まつり」です! この商品は京都にある亀屋良長が製造・販売しているものです。 中は何でしょうか? 中はようかんです。 見た目はすごくきれい。 お皿に…
こんにちは。万紀子(高2)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けると…。 パフェです!!おいしそ~(*^。^*) これらの商品は兵庫にあるケーニヒスクローネが製造・販売しているものです。 ラインナップを…
こんにちは。美生(小5)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 今回はくずきりゼリーです! くずきりと言っても、さぬきうどん風に仕上げたもの。この商品は香川にあるかねすえが製造・販…
こんにちは!かんな(小5)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 いちごのミルクレープです!! 私のお母さんの有利子(41歳・公務員)が友達と小旅行へ行った時のおみやげに買ってきてく…
こんにちは!かすみ(ペルシャ・♀4歳)です。 もうすぐバレンタインですね。 今日は訳ありのスイーツを紹介します。 こちら! 「WARE(ワレ)」というチョコレートです。 この商品は兵庫にあるマキィズが製造・販売しているものです。 実はこの商品、割れチ…
こんにちは!恵梨華(大学3年)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 マカロンです! この商品は兵庫にあるグラモウディーズが製造・販売しているものです。 お皿にのせてみました。 左か…
こんにちは。紗耶佳(24歳・ブランドプロデューサー)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。まずは包装紙を開封。 では、開けてみましょう。 「ケークシトロン」です。 レモンの香りが効いた焼き菓子です。兵…
こんにちは!あずさ(高1)です。 今日はひんやりパフェを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。開けてみましょう。 「マンゴーパフェ」です! とは言っても、パフェではなく、ジェラートなんです。 この商品は兵庫にあるシェフアサヤマがプロデ…
こんにちは!美海(うさぎ・♀5歳)です。 今日は京都のお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! 一見ゼリーに見えますが、実はあんみつとみつ豆なんです! あんみつとみつ豆をゼリー状に固めた一口サイズのお菓子です。 この商品は京都にある亀屋良長が製…
こんにちは!かんな(小5)です。 今日はお取り寄せのスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。 開けてみましょう。 カステラです! この商品は神戸の文明堂が発売しているもの。かつてのCMでは「カステラ1番、電話は2番」でもおなじみで…
こんにちは。理代(28歳・主婦)です。 今日はお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! この箱の中に入っています。 すごい!!なんと、焼き菓子の詰め合わせが。 この商品は兵庫にあるC3(シーキューブ)が製造・販売しているものです。 それぞれお皿に…
こんにちは!樹里菜(中2)です。 こないだ神戸でバームクーヘンを食べてきました。 お店の情報についてはすでに更新しましたので、見てくださいね。→ma couleur 神戸三宮本店 さて、今回はバームクーヘンのお店で見つけたものを紹介します。 こちら! この…
こんにちは。鎮(38歳・外科医)です。 大阪の旅から帰ってきました! おいしいものもいっぱい食べたし、息子(勇馬・小1)との思い出にもなりました。 旅の模様についてはすでに更新しましたので、ご覧くださいね。 大阪環状線グルメ旅(芦原橋~大阪まで)…
こんにちは!令奈(中1)です。 大阪の旅から帰ってきました。自分の地元にはないグルメもおいしく食べることができました。 旅についてはすでに更新しましたので、ご覧くださいね。 大阪環状線グルメ旅(芦原橋~大阪まで)(その1) 大阪環状線グルメ旅(…
こんにちは。真代(38歳・フードコーディネーター)です。 今日はバレンタインにぴったりの北海道のお取り寄せを紹介します。 こちら! この箱です。何だかわかりますか? 正解はチョコレートです。北海道にある六花亭が発売している定番商品です。 開けてみ…
こんにちは!メアリー(ひつじ・♀2歳)です。 今日は北海道のお取り寄せスイーツを紹介します。 こちら! 「チーズ工房の無添加チーズケーキ」です!! この商品はタレントの田中義剛さんが経営する、あの「花畑牧場」が製造・販売をしています。 写真はラク…
こんにちは!チャコ(ねずみ・♀2歳)です。 今日は熊本のお菓子を紹介します。 こちら! いきなりだんごです! いきなりだんごは熊本ではおなじみのご当地お菓子。 いきなりだんごはいろいろなメーカーで売っていますが、今回は熊本にある籠本菓房が製造・販…
こんにちは。美沙(高2)です。 今日はお取り寄せを紹介します。 こちら! 「那須のプリンケーキ」です。 この商品は栃木にあるNASUのラスク屋さんが製造・販売しているものです。 この箱に入っています。開けてみましょう。 これが1ホールです! カットして…
こんにちは。竜輝(小6)です。 今日はこのお取り寄せを紹介します。 こちら! 「宝塚ハードドーナツ」です。兵庫にある「宝塚ホテル」のロビーのケーキショップで売られている商品の一つ。 この商品は西宮にあるモントワールの工場で製造しています。写真は…
こんにちは!芹奈(大学1年)です。 今日はちょっと変わった和菓子を紹介します。 こちら! わらびもちです! わらびもちはわらびもちでも、ブルーベリーが入ったわらびもちです!! 京都にある祇園鳴海屋が製造・販売しているものです。 器にのせてみました…
こんにちは。姫(チワワ・♀2歳)です。 今日は懐かしのスイーツを紹介します。 こちら! 「牛乳かん」です! 懐かしい牛乳かんです。この商品は神奈川にある横濱スコーンクラブが製造・販売しているものです。 お皿にのせてみましょう。 中にみかんが入って…