旅とグルメと地図日和~梅の実学園・愛 LOVE ルポ!~

国内の旅日記からグルメ、路線図、手作り地図を紹介します。

上信電鉄

こんにちは!皐月(小5)です。

今日は路線図を紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170418184618j:plain

モデルは左から崚太くん(中2)、ぼく・皐月、いわし(ねこ・♂3歳)です。群馬の特産品である下仁田ねぎを持っています(ワラ)。

 

今日紹介するのは、「上信電鉄」です。

この路線は下仁田(しもにた)駅~高崎駅までを走ります。

では、下仁田駅からしゅっぱーつ!

下仁田

  ↓↑

千平(せんだいら)

  ↓↑

南蛇井(なんじゃい)

  ↓↑

神農原(かのはら)

  ↓↑

上州一ノ宮(じょうしゅういちのみや)

  ↓↑

上州七日市(じょうしゅうなのかいち)

  ↓↑

西富岡

  ↓↑

上州富岡(じょうしゅうとみおか)

  ↓↑

東富岡

  ↓↑

上州福島(じょうしゅうふくしま)

  ↓↑

上州新屋(じょうしゅうにいや)

  ↓↑

西吉井

  ↓↑

吉井

  ↓↑

馬庭(まにわ)

  ↓↑

西山名

  ↓↑

山名

  ↓↑

高崎商科大学前

  ↓↑

根小屋(ねごや)

  ↓↑

佐野のわたし

  ↓↑

南高崎

  ↓↑

高崎(JR(高崎線信越本線ほか)のりかえ)

 

引き続き、おすすめスポットを紹介します。

下仁田駅下仁田町歴史館

西富岡駅もみじ平総合公園(ぐんまなび)群馬県立自然史博物館福沢一郎記念美術館

高崎商科大学前駅高崎商科大学・短期大学部

南高崎駅城南総合運動場

高崎駅のスポットについては他の記事にて更新しましたので、省略します。

他には地域の学校や会社などがあります。

群馬の足には欠かせない鉄道です。

今日は「上信電鉄」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


イラスト ブログランキングへ

 

プリンミクス from Japan

こんにちは。沙彩(小5)です。

今日は簡単に作るデザートを紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170425205628j:plain

「プリンミクス」です。

なんと!ポットのお湯で作れるプリンなんです。おなじみのハウス食品が発売しているプリンの素ですが、実は1970年代から発売しているロングセラー商品です。

早速作ってみました。

f:id:umenomi-gakuen:20170425210044j:plain

カフェ風に盛りつけました。

作り方はプリンミクスをお湯で溶かし、さらに水を加えて混ぜ合わせます。今回は水の代わりに牛乳を加えました。あとは器や型に入れて冷蔵庫で冷やすだけ。カラメルソースも入っており、カラメルは粉末状の素に水を加えて混ぜるだけ。

 

では、試食です。

今日は同じ学校の同級生の愛梨華(小5)と一緒にいただきます。

沙彩「プルンとしてておいしい!火を使わないでできるのがすごいです。」

愛梨華「なめらかでおいしいです。これだと簡単に作れるね。」

と、大好評です。

f:id:umenomi-gakuen:20170425210629j:plain

ハウス食品の「プリンミクス」は全国のスーパーや100均ショップなどで発売中です(一部地域ではお取り扱いがない場合があります)。価格はオープン。

プリンの素は牛乳を加える「プリンエル」、「黒ごまプリン」「杏仁ミルクプリン」などがあります。

卵原料が不使用なので、卵アレルギーのある方も安心して食べれます(食べる際は医師と相談をしてください)。簡単にできるので、おやつにおすすめです。

今日は「プリンミクス」を紹介しました。

ごちそうさまでした(*^。^*)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

 

JR水郡線(その2)

こんにちは!進(高1)です。

今日は路線図を紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170418174052j:plain

モデルは左から尚純(高1)、オレ・進、ジャマイカ人のアントン(16歳)です。3人でキャンプに行くところです。メニューは…ヒミツ。

 

今日紹介するのは「JR水郡線」です。

前回は茨城方面を走りましたが、今回は常陸大子(ひたちだいご)駅~安積永盛(あさかながもり)駅までを走ります。

では、常陸大子駅からしゅっぱーつ!

常陸大子

  ↓↑

下野宮(しものみや)

  ↓↑

矢祭山(やまつりやま)

  ↓↑

東館(ひがしだて)

  ↓↑

南石井

  ↓↑

磐城石井

  ↓↑

磐城塙(いわきはなわ

  ↓↑

近津(ちかつ)

  ↓↑

中豊

  ↓↑

磐城棚倉(いわきたなくら)

  ↓↑

磐城浅川(いわきあさかわ)

  ↓↑

里白石

  ↓↑

磐城石川

  ↓↑

野木沢(のぎさわ)

  ↓↑

川辺沖(かわべおき)

  ↓↑

泉郷(いずみごう)

  ↓↑

川東

  ↓↑

小塩江(おしおえ)

  ↓↑

谷田川(やたがわ)

  ↓↑

磐城守山

  ↓↑

安積永盛東北本線のりかえ)

安積永盛駅からは「東北本線」にのりかえですが、この路線についてはいつか更新する予定です。

 

引き続き、おすすめスポットを紹介します。

矢祭山駅矢祭山公園

磐城浅川駅浅川町歴史民俗資料館(日本観光振興協会)

磐城石川駅石川町立歴史民俗資料館(いしかわnavi)

川東駅牡丹台公園

安積永盛駅日本大学(工学部)

公園のほか、ゴルフ場やキャンプ場などもあります。日本大学は東京などにキャンパスがありますが、福島にもキャンパスがあるんですね。

他には地域の学校や会社などがあります。

通勤・通学だけでなく、東北の復興のために、福島の観光に出かけてみてくださいね。

今日は2回にわたりまして、「JR水郡線」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


イラスト ブログランキングへ

 

JR水郡線(その1)

こんにちは!マイネル(くま・♂2歳)です。

今日は路線図を紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170418170610j:plain

モデルは右がぼく・マイネル。ハイキングに行くところです。山に登った後のお弁当が楽しみ♪ 左のモデルは右から英里子さん(36歳・主婦)、凛那(5歳)の親子です。公園で遊ぶのかな?

 

今日紹介するのは、「JR水郡(すいぐん)線」です。

茨城から福島まで行く路線ですが、路線が長いので2回に分けてお送りします。今回は水戸駅常陸大子(ひたちだいご)駅までを走り、水戸駅常陸太田(ひたちおおた)駅を走ります。2つのルートです。

まずは水戸駅常陸太田駅までのルートです。では、水戸駅からしゅっぱーつ!

水戸(常磐線鹿島臨海鉄道のりかえ)

  ↓↑

常陸青柳(ひたちあおやぎ)

  ↓↑

常陸津田(ひたちつだ)

  ↓↑

後台(ごだい)

  ↓↑

下菅谷

  ↓↑

中菅谷

  ↓↑

上菅

  ↓↑

南酒出

  ↓↑

額田(ぬかだ)

  ↓↑

河合

  ↓↑

谷河原(やがわら)

  ↓↑

常陸太田

水戸駅からは「常磐線」にのりかえですが、路線図についてはすでに更新しました。

 

次は水戸駅常陸大子駅までです。水戸駅上菅谷駅間は同じなので、省略します。

  ↓↑

上菅

  ↓↑

常陸鴻巣(ひたちこうのす)

  ↓↑

瓜連(うりづら)

  ↓↑

静(しず)

  ↓↑

常陸大宮(ひたちおおみや)

  ↓↑

玉川村

  ↓↑

野上原

  ↓↑

山方宿(やまがたじゅく)

  ↓↑

中舟生(なかふにゅう)

  ↓↑

下小川

  ↓↑

西金(さいがね)

  ↓↑

上小

  ↓↑

袋田

  ↓↑

常陸大子

  ↓↑

…続きます。

 

引き続き、おすすめスポットを紹介します。

水戸駅のスポットについては常磐線の方で更新しましたので、省略します。

常陸青柳駅青柳公園

後台駅茨城女子短期大学

常陸大宮駅常陸大宮市歴史民俗資料館大宮館

山方宿駅常陸大宮市歴史民俗資料館山方館山方淡水魚館

全体的に山が多いですね。都会に比べて緑も多いので、ハイキングも楽しめますね。

他には地域の学校や会社などがあります。

通勤・通学だけでなく、レジャーに乗ってみてはいかがでしょうか。

今日は「JR水郡線」・水戸駅常陸大子駅までをお送りしました。

次回は福島まで走るぞ!

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


イラスト ブログランキングへ

 

MOW from Japan

こんにちは!茉里(高1)です。

今日は定番のアイスを紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170423200825j:plain

「MOW(モウ)」です。

国産生クリームを使ったアイスです。おなじみの森永乳業が発売しているものです。

写真はバニラです。

f:id:umenomi-gakuen:20170423200936j:plain

真っ白ですね。

もう一つあります。

f:id:umenomi-gakuen:20170423201008j:plain

チョコレートです。

こちらはエクアドル産カカオ100%使用しています。

f:id:umenomi-gakuen:20170423201100j:plain

チョコレートを混ぜ込んでいます。

 

では、試食です。

今日は同じ学校の同級生の由芽(高1)と一緒にいただきます。

ウチはバニラ、由芽はチョコレートをいただきます。

茉里「おいしい!ミルキーな味わいで、こってりしているのに後味さっぱり。」

由芽「チョコの甘味がミルキーなアイスに合いますね。超おいしい。」

と、大好評です。2人でお互いのアイスの食べ合いっこをしました。

f:id:umenomi-gakuen:20170423201506j:plain

「MOW」はバニラ、チョコレートのほかに、宇治抹茶の3種類。他には期間限定商品もあります。全国のスーパーやコンビニなどで発売中です(地域によってはお取り扱いがない場合があります)。価格はオープン。

このミルキーな味を試してみてくださいね。

今日は「MOW」を紹介しました。

ごちそうさまでした(*^。^*)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

 

コカコーラ・プラス from Japan

こんにちは。一輝(26歳・メーカー勤務)です。

今日はあのコーラを紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170516153807j:plain

コカコーラです!

とは言っても、コカコーラはコカコーラでも、「コカコーラ・プラス」という商品です。

おなじみの日本コカコーラが発売している、「トクホ」のコーラです!

食事から摂取した脂肪の吸収を抑える働きがあります。カロリーゼロなのもうれしい。

グラスに入れてみました。

f:id:umenomi-gakuen:20170516154048j:plain

見た目は普通のコーラと変わりません。

 

では、試飲です。

今日は同じ会社の同僚の由雄さん(30歳・メーカー勤務)と一緒にいただきます。

一輝「うまい!見た目はただのコカコーラなのに、カロリーゼロで、脂肪の吸収を抑えるのはすごいです!」

由雄「こりゃえらいね。ご飯と一緒に食べたいばってん。」

と、大好評です。

f:id:umenomi-gakuen:20170516154405j:plain

「コカコーラ・プラス」は全国のスーパーやコンビニなどで発売中です(一部店舗ではお取り扱いがない場合があります)。価格はオープン。

食事と一緒に飲んでみてくださいね。

今日はトクホのコカコーラを紹介しました。

ごちそうさまでした(*^。^*)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

 

つくばエクスプレス

こんにちは!昇太(中2)です。

今日は路線図を紹介します。

こちら!

f:id:umenomi-gakuen:20170418180313j:plain

モデルは上が右からぼく・昇太、大知くん(高2)です。これから学校の授業。下は左からRABO65918(ロボット・年齢不明)、佳樹先生(30歳・ロボット研究員)です。ロボットの研究ですかね。

 

今日紹介するのは、「つくばエクスプレス」です。

この路線は東京、埼玉、千葉、茨城へ行く路線です。秋葉原駅つくば駅までを走ります。

では、秋葉原駅からしゅっぱーつ!

秋葉原(JR(山手線、京浜東北線ほか)のりかえ)

  ↓↑

新御徒町(しんおかちまち。東京都営地下鉄のりかえ)

  ↓↑

浅草

  ↓↑

南千住(JR(常磐線)、東京メトロのりかえ)

  ↓↑

北千住(JR(常磐線)、東京メトロ東武のりかえ)

  ↓↑

青井

  ↓↑

六町(ろくちょう)

  ↓↑

八潮(やしお)

  ↓↑

三郷中央(みさとちゅうおう)

  ↓↑

南流山(JR(武蔵野線)のりかえ)

  ↓↑

流山セントラルパーク

  ↓↑

流山おおたかの森東武のりかえ)

  ↓↑

柏の葉キャンパス(かしわのはきゃんぱす)

  ↓↑

柏たなか

  ↓↑

守谷(関東鉄道のりかえ)

  ↓↑

みらい平(みらいだいら)

  ↓↑

みどりの

  ↓↑

万博記念公園

  ↓↑

研究学園

  ↓↑

つくば

 

引き続き、おすすめスポットを紹介します。

秋葉原駅北千住駅までのスポットは他の記事にて更新しましたので、省略します。

八潮駅フレスポ八潮

流山セントラルパーク駅流山市総合運動公園キッコーマンアリーナ

流山おおたかの森駅流山おおたかの森S・C

柏の葉キャンパス駅千葉大学東京大学ららぽーと柏の葉千葉県立柏の葉公園さわやかちば県民プラザ東京大学物性研究所国立がん研究センター東病院科学警察研究所

万博記念公園駅科学万博記念公園

研究学園駅イーアスつくば研究学園駅前公園

つくば駅つくばクレオスクエアつくばエキスポセンター筑波学院大学竹園公園竹園東公園さくら交通公園筑波大学筑波技術大学国立科学博物館筑波実験植物園国土地理院地図と測量の科学館

大学や研究施設、公園などがありますね。

流山おおたかの森S・Cはクラブチームのような名前ですが、ショッピングセンターなんです。

千葉にある東京大学は大学院新領域創成科学研究科のキャンパスで、周辺には物性研究所があります。科学警察研究所は薬物などの科学犯罪を調査するための施設です。

波方面はかつてあった「つくば万博」があった町。万博を開催した跡地は公園になっています。

筑波大学は日本ではおなじみの有名大学。文系・理系・スポーツ・医学など、バラエティのある学部ではなく、学群があります。付属学校は東京にありますけどね。

筑波技術大学は日本初の視覚障がい者・聴覚障がい者対象の国立大学で、それらの障がい者に対応した学問が学べます。

国土地理院国土交通省が管轄する省庁の一つ。地図と測量の科学館は国土地理院の系列の科学館です。

他には地域の学校や会社などがあります。

通勤・通学に学問の探求に出かけてみてくださいね。

今日は「つくばエクスプレス」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


イラスト ブログランキングへ